2016年7月4日月曜日

大倉山七夕祭りにサムルノリで出演しました

7月3日日曜日に神奈川県の大倉山商店街で七夕祭りというものがあり、色々ご縁があって民族楽器演奏(サムルノリ演奏)で出演することになったのでやってきました。主催は大倉山商店街振興組合さんです。外部イベントに出演したのでなんだかスポンサード記事みたいな書き出しになってます。

大倉山七夕祭り
夕方からステージイベントが始まるので、お昼くらいに向かいました。ザ・横浜みたいないい感じの商店街(適当だな)に到着。

相変わらず食べ終わったあとの写真
基本的に燃費が悪いので行くだけでお腹が減ります。なので着いていきなり昼ごはんです。ケンタッキーフライドチキンでゴリゴリっとランチ。久しぶりのKFC、美味いです。

会場。テントの中が屋台
大倉山七夕祭りでは色々出店がでており、食べ物だけではなくハンドメイドの雑貨を売っている人がいたり様々でした。私たちはマッコリ2種とぶどうジュースを持っていって売りました。

安定のイードンマッコリ
雰囲気的にはお酒をたくさん飲むような感じでもなかったのでそこそこ・・・といった感じでした。梨マッコリも持って行きましたが、こちらは試飲した人には美味しいと評判でした。
余った分はこれからスタッフが美味しくいただくと思います。

後ろのほうに「女」の文字が見える
到着して昼ごはんも食べたので直前の練習です。練習場所はここです、と案内された先はすぐ近くの銭湯。何だコレと思って入ってみると完膚なきまでに銭湯です。どうやら閉店した銭湯を取り壊している途中のようでところどころ面影があります。面影っつーか、入り口から脱衣所まではほとんどそのまま残っててウケます。
そんなわけでおそらくこの辺が湯船だろうというようなところで練習しました。

シンボルエンカウントタイプの出会い
戻る途中、ふくろうカフェの大倉山ふくろう神社の人がふくろう乗せたカートを押しているところに遭遇しました。ふくろうめっちゃ大きい。すごい。人間、道を歩いていていきなりふくろうに出会うとボキャブラリが一瞬で溶けてなくなり、「でかい」「すごい」「かわいい」以外の言葉が出てこなくなります。そんな感じです。

流石に慣れてきたヨンナムサムルノリ
そうこうしているうちに出演時間になったので衣装に着替えて、嶺南(ヨンナム)サムルノリを演奏しました。サムルノリは朝鮮半島伝統の民族楽器で演奏するもので、4種類の楽器がそれぞれ雨や風、雷など天気を表し、農民が豊作を願ってベンベコ叩いていた農楽です。今回はその中でヨンナムサムルノリをやりました。
ケンガリの掛け合いなども当日練習でいきなりやったりしました。

子供たちに好評
その後、ワークショップ・・・というか体験として何個か楽器を出して自由に触ってもらう時間としました。普段触る機会の無い、ヘタすると一生ないであろう楽器たちなので子供たちを中心に色々触って叩いていました。打楽器でわかりやすいのもあって結構好評でした。いいね!みたいな感じ。

写真も忘れずに撮って送って欲しい
あと、ピースキャンペーンのうちわも持って行きました。完全に夏模様の気候に突入し、ただこの世に存在するだけで汗が出てくるようになりましたのでうちわは結構好評でした。

ラーメンの丼ぶりのスケールがおかしい
最後は川崎の中華料理屋で打ち上げして解散しました。丸テーブルで真ん中がスピン可能な本格的な匂いがするスタイルです。食べ放題で頼んでるのにどの料理もひたすら人数分出てきて情け容赦なく山盛りなのが謎でしたが、美味しかったしお腹いっぱいいただきました。

というわけで大倉山七夕祭りに参加してきました。朝鮮半島の伝統民族楽器ということで初めて見る方も多く、また実際に触ることもでき、多文化交流として楽しく過ごせたと思います。
韓青東京としても楽器に触る機会として、出演という目標があるとやる気もでるので良かったです。暑さは大変だったけど、楽しかったです。あ、ソフトクリーム食べるの忘れたな・・・(7/3はソフトクリームの日らしい)

0 件のコメント:

コメントを投稿